鹿児島の「たんすの肥やし」が高円寺で・・?

鹿児島でいつもお世話になっています「たんすの肥やし」さんが、
東京、高円寺で3日間だけPOP UP SHOPを開催します!
以下、たんすの肥やしさんからの情報です。
2025.10/24(金)・25(土)・26(日)
open14:00-close23:00
※初日10/24(金)の夜はopening partyを開催します!
10/24(金)
14:00–19:00 free entrance
19:00–23:00 OPENING PARTY 🎉
entrance¥1000with①drink
🕶️Guest DJ🕶️
・川辺ヒロシ @firoshi1
・ロボ宙 @robo_scrappin
・young donuts @youngdonuts1072
10/25(土)free entrance
14:00-23:00
10/26(日)free entrance
14:00-23:00
⸻
参加アーティスト
北川麦彦(強欲陶芸家)
@mugihiko
たんすの肥やし最初の個展作家であり、7年間連続で個展を開催し続けてくれている絶対的エース。土器のようにプリミティブで、原始人のように素直な思考から生まれる作品は、いつも僕らに「素直でいよう」と思わせてくれる存在。
shige(ポジティブ抽象画家)
@shige__1209
「路地裏科学」が似合う、グラフィティ出身の抽象画家。事故をきっかけに覚醒し、唯一無二の抽象表現を描き続けている。今回は会場がTHE日本家屋ということで、特別なキャンバスにオーダーしたスペシャル作品を展示します!
mozwe(偏愛絵描き)
@mozwe
たんすの肥やし内でドーナツ屋を営んでいた甘党の絵描き。B級の物が好きなのと、身体に悪そうな色の食べ物を好む“毒”好きでもある。そのアウトプットの仕方が本当に最高です!
silence fiction(虚言癖妄想ユニット)
@silence_fiction_
フォトグラファー奥敬志 × たんすの肥やし店主の中森陵によるアートユニット。社会への違和感や不満を鋭い妄想に変換し、写真とテキストで作品を発信しています!
チムニーカレー(路上スケーター的スパイスナード)
@chimneyyyyy35
今回どうしても呼びたかったフード枠。20回以上誘い続け、やっと出店が決定!スケーターならではの視点で作る、自由でパンチのあるカレーはイベントの台風の目になること間違いなし!お腹空かせてご来場ください!
peacepudding(たんすの肥やしのprettysweets)
@peace_pudding_584
365日毎日レシピを作り続けて辿り着いた“今”のプリン。だけどまだまだ通過点。常に新しいインプットを求めて進化し続けるsweet。
たんすの肥やし
@tansu_no_koyashi
gallery & collective store
鹿児島で、
ART、民藝、工藝、洋服、文化、素材、科学、宗教、政治、音楽、バイブス、ゴミ。
店主が大事だと思う、現代アートから骨董品まで好きな匂いのする物を集めて販売しております。
今回は、最近ハマっている古着をリビルドした作品を持っていきます!
皆様との出会いや再会をとても楽しみにしております!
誘ってくれたネグラのシローさん、ありがとうございます☺︎
んすの肥やし(鹿児島)with friends POP UP SHOP
期間 | 2025年10月24日(金)~(日) |
---|---|
時間 | 10/24(金) 14:00–19:00 free entrance 19:00–23:00 OPENING PARTY 🎉 entrance¥1000with①drink 10/25(土)free entrance 10/26(日)free entrance 14:00-23:00 |
会場名 | コンビニっぽい!「HoiPoi」 |
住所 | 東京都杉並区高円寺南4-20-4 |
備考 | 10/24(金) 14:00–19:00 free entrance 19:00–23:00 OPENING PARTY 🎉 entrance¥1000with①drink 10/25(土)free entrance 14:00-23:00 10/26(日)free entrance 14:00-23:00 |