満願寺窯 まんがんじがま

満願寺窯より

満願寺窯の風景
満願寺から

恵みの雨

朝から恵みの雨が降り続いております。

去年もそうでしたが、今年も田んぼに水が入らず田植え準備が滞っていました。

が、2、3日前の大雨で無事に田んぼに水を引くことができました。

今年は無事に田植えをすることができそうです。

毎年この時期に雨上がりの蒸し暑い田んぼに行くと、数年ほど前に1ヶ月ほどかけて廻った東南アジアを思い出します。

蒸し暑く、かゆい。夕方蛙の声、野良犬、鶏、露天商、様々な声をよそに埃っぽい道を歩きボロボロのゲストハウスに帰りぬるいビールを飲む。遠く懐かしい大切な思い出です。

 

今は状況的に海外に行くこともできないですが、そのおかげで世界の発展による均一化、気候風土に即して発展した固有の文化の喪失が少しでも遅くなっているのなら、そのきっかけになっているのであれば、このウイルスの流行も悪いことばかりではありません。

目の前のこと、身の回りのことを考えるとどんどん窮屈になっている気がしますが、数年後振り返ってみた時に、遠く懐かしい思い出に変わっていること願っています。

展示会・イベント 情報Exhibition & Event

展示会、イベント情報

満願寺窯の展示会、イベント情報をお知らせします。

広島県

ひねる!

  • 2025年1月15日(水)〜 1月16日(木)\ 2025年1月18日(土)〜 1月20日(月)
  • 広島県広島県尾道市久保2丁目17−1 \ 広島県広島市中区基町19−2−448
詳しく

岡山県

【草草木木】北川麦彦陶器の草木染め展

  • 2025年1月11日(土)〜 1月28日(火)
  • 岡山県真庭市久世2538
詳しく

カテゴリーCategory

過去記事Archive