満願寺窯 まんがんじがま

作品

作品
満願寺窯 器
満願寺窯 器
満願寺窯 器
満願寺窯 器

つばきの釉薬のお湯呑

つばきの釉薬を使った、形がうつくしいお湯呑です。

横から見ると涙型のカップで惚れ惚れとする「いでたち」です。
信楽と阿蘇の土は少し無骨で荒々しいですが、小石がつくるその自然な模様もこのお湯呑を作る重要な役目を担っているようです。
この土の良さを引き出すのはこの釉薬。つばきがぴったりです。
少し素地が見えるほど薄い釉薬は素朴ですが口回りに個性を発揮しており、とても愛らしい表情をしています。

口回りの段差が均一でなく、少し傾きがあるところが個性で、てびねりのよさを実感いただけるところです。真ん中のふくらみが手におさまりやすく、とても愛らしいお供になってくれるはずです。

手に取ると素焼き感を感じられますが、口回りはなめらかで、飾るだけでなく実用的にも離せなく一品です。

釉薬
サイズ 長さ6cm / 幅6cm / 高さ8.5cm
素材 陶器
商品番号 cup_for_tea_010

※手作りのためサイズは若干異なります。

◆その他

電子レンジ・食洗機、使用可能です。
※海外の食洗機用の洗剤はご使用前に釉薬が剥がれないかをお確かめ下さい。

● ご購入の注意 ●

手作りによる特徴

釉薬の流れや、石はぜなど自然の美しさや手作りによる個体差を楽しめるのも陶器の魅力です。満願寺窯の作品は轆轤(ろくろ)を使わない手びねり、植物による自然灰釉を使い薪で焼くことで、土や植物の個性が陶器に現れ、ひとつひとつに個性があります。

つばきの釉薬のお湯呑

¥4,400 (税込)

在庫1個

商品コード: cup_for_tea_010 商品カテゴリー: 商品タグ: